50歳までにかなえたい目標

五〇歳までに叶えたい目標

 

ついに40代後半になってしまいました。

不惑の四十代が終わろうとしているのに惑いまくりの私。

人生の折り返し地点がもう目の前なので、いまの生き方を見直したいと思っています。

心機一転、ブログをはじめました。ブログは人生後半戦のライフワークにしたいです。

健康になること

 ダイエット⇒体脂肪率を25%
 筋トレ⇒筋肉を2キロ増やす

二年ほど前、酷いヘルニアになって闘病生活を送りました。

ヘルニアになって最初の一か月は寝返りをするのも難しいほどで寝たきり状態でした。

起き上がれるようになっても椅子にはまったく座れず、たったまま五分ほどでご飯を食べ横になる生活。

一時間ほど家事をできるようになっても、椅子には三十分も座れず仕事は休職。とにかく椅子に座るのが痛くて痛くて、立つのに疲れると横になるしかないのです。座れないことがこんなにも生活に悪影響があるとは思いませんでした。

痛くて無理

一年目は杖をついて歩いていましたから、普通に動けるようになるまで二年ほどは運動とは無縁の生活。

二年ほどの闘病生活の間に、筋力がごっそり落ちて、体脂肪率がものすごく増えました。

健康寿命を延ばしたいので、五十歳までにダイエットと筋トレをしたいです。

スマホ中毒から抜け出す

スマホを手放して、運動や断捨離

ほかの趣味に時間をつかいたい

ヘルニアで寝たきり生活をした余波でアラフィフにしてスマホ中毒になりました。

 スマホ中毒の中にも、SNS依存やゲーム依存などいろいろ種類がありますが、わたしはコンテンツ依存になりました。

※課金はあまりしてない

 もともと活字中毒といわれるほど文字を追うのが大好きなのですが、寝たきりでは図書館にも本屋にも行けない。

 スマホで読めるコンテンツを片っ端から読みました。最終的にまとまった分量のコンテンツが集まっている無料の漫画サイトと無料の小説サイトへ。

もともとテレビは見ない。
動画も映画もまどろっこしい。
外出することができない。
運動も散歩できない。

一日のほとんどの時間をスマホ画面で小説と漫画を読んでいました。

まずいなと思ったときにはトイレにもお風呂にも携帯を持って移動する立派なスマホ中毒者になっていました。

この自堕落な生活から抜け出したい。

少しだけ目が覚めてこのブログを開始したのですが、今日も五時間ほどスマホで漫画を読んでしまいました。

完治はまだ遠いです。

趣味をみつける

年老いても続けられるお金のかからない趣味をみつけたい

 もともとアウトドアが大好きで、腰を痛めるまではいろいろな趣味に興じていました。

旅行、キャンプ、スノーボード、釣り、テニス、トレッキング、カヤック、マラソンなどなど

腰を痛めてからは長時間のドライブが辛いので遠出することがなくなりました。

これから筋力を取り戻してもう一度アウトドアな趣味をできるようになりたいですが、老後もみすえて体力もお金も使わない趣味を見つけたいです。

家をすっきり整える

体力がなくなる前に断捨離と

家の片づけをすすめたい

家を片づけたり整えたりするのはもともと大好きでした。

シンプルライフとか丁寧な暮らしに憧れがあって、何度も片づけて整理しました。

なんなら、シンプルライフっぽいおしゃれなブログとか書いてました。

でもズボラな私には継続が難しかった。

 

こんどこそ、断捨離と家を整えること

そしてきれいな状態をキープできるようになることが目標です

人づきあいを見直す

友だちっていいな

昔は人と会うことが大好きでした。

ところが更年期がはじまった頃から、四十代なかばくらいでしょうか。

だんだんと人と過ごすことが億劫になってきたのです。

その時期に、コロナ禍がおきて家族としか顔を合わせない引きこもり生活になりました。

そして、ヘルニアで寝たきりに。起きられるようになっても長時間は動けず出かけられない日々。

最近、腰の調子も戻ってきて普段通りの生活ができるようになったので、徐々に誰かと仲良くなりたい。友達が欲しいという欲が出てきました。

一緒にお茶をしたり、出かける友人を作りたいです。

そして、ネット上の人づきあいも改善したいことのひとつです。

私、ネット上では「コミュ障」なのです

対面以外のすべてのコミュニケーションが苦手です。

インスタやツイッターなどコメントされると返信に異常に時間がかかります。

どのくらい砕けた言葉遣いをしていいのか悩むのです。

逆に堅苦しくても失礼かとすごくすごく悩んでしまって、ツイッターなどのなんでもないコメントに返信を書くのに三十分以上なやんだりします。

会社の堅苦しいメールなどは全く問題なしなのですが…

相手がどんな人かわからない。できれば好感を持ってほしい。嫌われたくない。何が地雷かわからない。傷つけるような発言をしたくない。考えすぎて……

だんだん仲良くなっていく過程もまた苦手で、どのくらい言葉遣いをゆるめていいのか悩みます。

なんなら、ブログの記事を一本書くより時間がかかります。

すぐには無理だと思いますが、今後なんとかしていけたらと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です